既に弊社商品をお使いのお客様へ

以下の2つの製品はメンテナンスが必要です

テンシオメータ

レナウンストレーナー

※下記をボタンをクリック頂き、定期的なメンテナンスをお願い致します。

テンシオメータメンテナンス手順

日頃は、弊社製テンシオメータをご使用頂きまして誠に有難うございます。

テンシオメータで使用している負圧用圧力変換機は、正確な水分量の測定が出来る反面、繊細な構造ゆえ、使用するにつれ、微妙に測定誤差が生ずるようになる場合があります。そこで、本来の性能を発揮させるため、定期的なメンテナンスをお願いしております。






印刷をされる場合は、PDFファイルをご利用下さい。

テンシオメータメンテナンス手順

レナウンストレーナーメンテナンス手順

写真は“ワンタッチ式”のものですが、“ボルト式”をお使いのお客様もボルトを外し、分解しての定期的なメンテナンスをおすすめします。

手順1

まず、矢印の方向にしたがって上フタをとります。中に溜まったゴミや、メッシュの汚れをワイヤー製ブラシなどを使ってきれいに取り除いて下さい。既設の場合でも、本体をしっかりと固定し、上フタを回してください。

手順2

クリーニングが済んだら、本体と上フタを再びはめ戻します。
まず、上フタと本体の黄色の目印を合わせるようにして配置します。次に右図の矢印の方向に上フタを押し付けながら回します

手順3

動かなくなるところまで回し、本体の黄色の矢印が上フタのツメまで完全にかかっていることを確認して下さい。(※完全に、はまっていないと水漏れの原因になります。)

手順4

最後に、本体をひっくり返して、 本体と上フタが完全にはまっているか確認します。完全にはまった状態では右図にようにツメがちょうど真ん中にきます。


印刷をされる場合は、PDFファイルをご利用下さい。

ワンタッチストレーナーメンテナンス手順

サブコンテンツ

このページの先頭へ